2014-01-01から1年間の記事一覧

2014!

先日受けた「花検定」の結果が返ってきました。 2級・3級・4級の併願をして、何とか全級合格できました。 花はキレイだなあ、とは思うけど育てたことあるのは小学生の時のアサガオぐらい。 ほぼゼロからの勉強だったので大変でした。 更に第1回の開催であり…

めりくり!

去年も行ったのですが、今年のクリスマスもミサに行ってきました。 第九の練習で鍛えたこの美声で存分に熱唱をしてきましたw 聖歌91番、曲名としては『荒野の果てに』が好みですね。 この曲です、聴いたことありますか? ぐろおおおおおおおおおりあ!!! …

かいぼう!

解剖ではなくて、海防です。 以前、ブログでも書いた船の文化検定の初級受かりました。 2問ミスってしまったので満点は取れなかったです。狙ってたんだけどなw ちなみに解説つきの回答集も送られてきて、復習もすんなり。本当至れり尽くせりです。 ちなみに…

とうみん!

このブログでも何回かあげていますけど、同居人のジャンガリアンハムスターのハムカツ。 実はハムスターって気温が10℃以下になっちゃうと冬眠しちゃうようなんですね。しかも、冬眠から覚めるのが下手なので失敗すると冬眠が永遠の眠りになってしまうことも…

げいじつ!

先日お亡くなりになった高倉健さんのwikipedia読んでたら、こんな一文が。 常に感性に磨きをかけ、「感じやすい心」を保っておくために、読書や刀剣・美術品鑑賞、映画、音楽など、常に気に入ったものに触れる機会を作り、海外旅行へも出かけていく。 子供の…

おこのみ!

前回のブログの続き。 http://d.hatena.ne.jp/morogimi/20141124 船の文化検定終了後、そのまま神田へ移動。 日清製粉の本社ビルで「お好み焼き検定」を受けてきました。 http://www.okonomiyaki-kentei.jp 昔はイベントのハシゴとかよくしたものですが、そ…

けんてい!

今はもう全然プレイしていませんが、元々このブログはじめたのはQMAにはまりまくっていたのがキッカケでした。 昔はそれこそバリバリの二次元ヲタで、例えば野球なんて延長してアニラジを潰す嫌なもの。J-POPも聴かず、音楽はアニソンばかり。 これじゃ社会…

きりたん!

前半はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/morogimi/20141109 Wikipediaを読んでたら盛岡駅が東北の駅百選に選ばれてるのを知りました。 じゃあ、その百選に入っている駅に行こうと。 白羽の矢が立ったのは花輪線の鹿角花輪駅。 秋田県は行ったことがなかった…

もりおか!

先日、1泊2日で岩手と秋田に行ってまいりました。 本当はじっくりまわりたかったのですが、時間もなく。ハムカツもいますので長いこと家をあけることはできませんしね。 まずは岩手県・盛岡市。県庁所在地です。 今回は日本百名城の盛岡城のスタンプゲットが…

とうしば!

先日、川崎にあります東芝未来科学館に行ってきました。 JR川崎駅の近くにこんな博物館あったんですね。 しかも入場無料だし。 東芝黎明期からの歴史や数々の製品が展示されていて興味深かったです。 有名なからくり儀右衛門の万年時計もありますし。 やっぱ…

あらすじ

久しぶりにアニメイトに行ってすることは、平積みになっているおそらく今世間で流行っているマンガやラノベの裏表紙のあらすじを読むことです。 あらすじだけだと、何かどれも似たり寄ったりな感じであんまり興味そそられないんですがねw まぁ、似たり寄った…

強さとは

羽生善治さんの『決断力』を読みました。 羽生さんがなぜ将棋界のトップでいられるのかが垣間見える本ですね。 向上心のない奴は馬鹿だ、は漱石の『こころ』の中に出てきた言葉ですけど。 常に向上心を持って、保守にまわらない姿勢は本当素晴らしいと思いま…

みっしつ

小林泰三さんの『密室・殺人』読みました。 ミステリーの感想ってどう書けばいいのか、どこまで書いていいのか難しいですけど。 その感想を書く前にちょこっと。 世の中の面白いものには2種類あると思います。前提知識があった方が楽しめるものと前提知識が…

愛とはなんぞや

人を愛することは素晴らしい!と言うけれど、それは同時に相手に対して自らを愛することを求めていたりして。 ギヴアンドテイク、バーターのような関係があり。 それが破綻すると可愛さ余って憎さ百倍なんてことが起きてしまったり。 無償の愛、アガペーだっ…

めぐすり!

目薬を買おうと薬局に行ったらロート製薬の「デジアイ」というのが、あれミクじゃないか?と。 調べてみるとパクりではなく、公式のコラボのようでした。 http://jp.rohto.com/digieye/ar/専用のアプリを使うとARでライヴが観られるということなのでやってみ…

個性の前に

近所の神社がお祭りだと言うので、行ってきました。 どうも食べカスだとかを手水舎で洗ったりした奴がいたらしく水が濁りきっていて、本当に萎えました(汗)。 よく汚してもいいや、って思えるな。信仰云々の前にちょっと考えたらわかりそうなのに、と。 お祭…

しゃちく!

社畜の萌え漫画ってなんかあるかな? 『サーバント×サービス』は社畜ではないからな。 4月に職場変わって忙しいと言ってましたが、夏からは本当に忙しく。本当に家と職場の行ったり来たりの平日。休みも土日どっちか出なきゃ間に合わなかったりするし。 まぁ…

国立感染症研究所一般公開日に行ってきました

http://www.nih.go.jp/niid/ja/open-campus/openhouse.html もっと空いてるかと思ったら予想以上に混んでいて。 講演とか見学とかは人大杉で、参加できなかったのですが。 スタッフの方々に色々感染症の話聞けて楽しかったです。 やっぱり現代はグローバルが…

宗像大社国宝展に行ってきました

http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/munakata_taisha/ 出光美術館ってはじめて来ましたね。 平日なのに結構混んでました。 昨年の伊勢の式年遷宮以降、世の中神道ブームだからですかね? 宗像大社も最近、名前をよく聞くようになった気がするし。 沖ノ…

毒毒毒毒毒毒毒毒毒展行ってきました

サンシャインシティでやっている、毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(以下、もうどく展)に行ってきました。 もっとしっかりしたのを想像していたんですが、ぶっちゃけて言うと本展覧会はサンシャインシティ水族館のオマケのような感じで展示されてる動物も海の生き物中心…

ここからが俺のステージだ!

『仮面ライダー鎧武』が終わりましたね。 虚淵玄が書くということで、色々注目を浴びてた本作品ですが。マジでまどマギエンドでしたねw セカイ系ってなるとどうしても終わり方って限られるから仕方ないのかもしれないけど。 終わり方が個人的にはビミョーだ…

ありすでーす

今週の読書感想文。 小林泰三さんの『アリス殺し』読みました。タイトルに釣られた感じですが、予想以上に面白かったです! 原作の『不思議の国のアリス』、『鏡の国のアリス』を知ってる人読んだことある人には、独特のセリフまわしとか世界観をよく取り入…

かちこちかちこち

時計はアナログが好きですね。 時計の発明って「時間」という目に見えないものを可視化するって意味で、人類の大発明の一つだと思います。 太陽や星の動きがあるじゃんと言われそうですが。 先日ちょっと可愛い時計を見かけたので買いました。 キッチンに置…

ごっきー

アニメ化するからチェックしておこうと、『テラフォーマーズ』一気読みしました。 動物の遺伝子って、『東京ミュウミュウ』だね! バトルものとしても面白いし、動物雑学的なのは毎週『ダーウィンが来た!』観てる身としては知的好奇心が刺激されるね。 しか…

サンドイッチって美味しいよね

昔はお腹いっぱいにならないし、おにぎりより高いからあまり買わなかったのですが最近は少食になってきたので。 『進撃の巨人』のコミックス3〜4冊積んでたのですが、ストーリー覚えてなかったから結局1巻から読み直しました。 昔はコミックスの巻頭にあるあ…

読書の夏

夏休みなんかないんだ!! 読書の夏、ということでまた読書感想文。 森見登美彦さんの『四畳半神話大系』読みました。構成というか伏線上手くて面白かったです。 アニメ観てないけどどうだったんだろ。ハルヒのエンドレスエイトもこう上手くやれば酷評されず…

たまには

最近、桜庭一樹さんの『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』を読みました。 海野藻屑ちゃんの声はゆかりんだなあ、『キルラキル』の針目縫ちゃんな感じで。 なんてことを思いながら読んでました。

未来の話

未来だとか運命だとかが人間の選択で左右できるのか、それとも全て「神」によって決定されているのかは色々と議論があるかと思いますが。 証明できないので、どちらが正しいのかはわからないですね。 我々が「歴史」と呼ぶ過去となってしまった未来は一つで…

年をとりました

誕生日を迎えました。自分ももうおっさんですよ。 精神年齢は幼いままなんですがね(汗)。 世の中ってのは公平でなく生まれ持った才能や容姿もお金の量も違うし、死ぬまでの寿命や健康な身体かどうかも初期の運不運に左右されるクソゲーですが。 ミクロな見…

5月!

ご無沙汰してます。 と、ここ最近は1ヶ月ごとにしか書かないという。 昔は毎日書いていたと言うのにね。 新しい仕事に変わり1ヶ月、まだ慣れずに色々大変な日々は続いてるのですが。 転職したからこそ見えてくることもあるし、今までの仕事の考え方が活かせ…