けっこう!

日光を見ずして結構と言うなかれ、ってことわざ?がありますが。
今、手元の辞書を引いてみたら

歌舞伎・蔦紅葉宇都谷峠(文彌殺し)〔1856〕三幕「日光を見ぬ中は、けっこうとは言はれぬ」

とのことです。


さて、5月27日(土)。
日光東照宮
小降りになったとは言え、雨は降っている天気でした。
小学生の修学旅行生が大勢来ていましたね。


まずは修復された噂の猿。



うーん、確かに色彩が。微妙っちゃ微妙だけど、中国リスペクトなら当時もこんな感じだったんじゃないかという気もしましたw


ずっと修復されていて今年4年ぶりに公開された陽明門。




彫刻が凄いですね。数も多いし、細かいし。
また、中国チックというか。やっぱり唐の国ってものを日本人は好きだったんだね。





眠り猫も。なんだろ、彫刻としての技術は凄いんだけどやっぱり色は違和感というか。
現代風に言うと、上手いんだけど色塗り下手で台無しになってる絵師って感じかなw


鳴き龍で有名な薬師堂は良かったですね。あンた、背中が煤けてるぜ。天井の龍の図も素晴らしいし、ふわんふわんみたいな音の仕方も面白かったです。堂内にある薬師十二神将もっとじっくり見たかったな。


東照宮の次はお隣にある二荒山神社
恋愛成就で人気らしいですが。ご利益あるかしら。


神社で働いてる人、オタク多いからね(汗)。
萌え〜萌え〜。




境内にある化け燈籠。この燈籠は色々不思議なことが起こるというので、侍に斬られまくったようです。
確かに刀傷っぽい跡が残っていました。


その他、大猷院とかめぐりまして。とりあえず、駆け足日光観光終わり。
東京からも意外に行きやすいからまた機会があれば晴れの日にでも行きたいね。

にっこう!

5月26日、27日の1泊2日で日光に旅行行ってきました!
もちろん一人です(泣)。


実は関東生まれなのに、今まで日光に行ったことありませんでした。
普通遠足や校外学習、修学旅行であると思うんですがうちの学校はなく。
だからいろは坂の中でバス酔いして吐く、華厳の滝ではなくゲロの滝〜みたいなことはしたことありませんでした。


さて、東京からばびゅーと。ちょっと理由があって行きはJR、帰りは東武という形にしたんですがJRは新幹線で宇都宮まではすぐですがその後の日光線の接続がね。


まあ、そのおかげで宇都宮駅で駅弁買ってのんびりする時間があったので良しとしましょう。
宇都宮と言うと餃子ばかり有名ですが、駅弁の発祥は宇都宮駅ですからね。やはり駅弁を食べなくては!


とちぎ霜降高原牛めし
https://next.jorudan.co.jp/ekiben/details/0133/

煮たまごが丸々1個入っているのが個人的に嬉しかったです。
やっぱり肉ですよ肉。こういうのでいいんだよこういうので。
ごちそうさまでした。


日光駅はあいにくの雨。
やはり世界遺産だからか西洋人が多かったですね。東京の観光地だと大体聞こえてくるの中国語ですからね。


そして、バスで華厳の滝へ。途中いろは坂を通りましたけどゲロは大丈夫でした。
確かに凄いカーブの連続ですね。夜とかは走り屋が来るそうですが。


さて、華厳の滝
エレベーターを下って、観滝台からの滝。
靄が凄いし、大して見えなくてがっかりスポットなんじゃないかなと思っていたら。

いやー凄い。たいしたもんですね。本当美しいし、また滝の音もまた耳に心地よい。
これを写真で伝えられないのが悔しい!
思わず飛び降りたくなる気持ちもわかりますよw
これキッカケに藤村操のwiki読んでみましたが、遺書を彫ったという木は残ってなく写真しかないみたいですね。
wikipedia:藤村操


滝もそうだけど、このむき出しになった断層が最高!
たまらないね!!


写真とか動画とか色々観られるけど、やっぱり生で観て、聞いて、ひんやりした感じとか、水の匂いとか感じるにはやっぱり行って良かったなと思いました。


その後は近くにあった栃木県立日光自然博物館へ。
http://www.nikko-nsm.co.jp
外国人観光客のためにか、Suicaで入館料払えて珍しいなと思いました。
最近割と年とって来て植物とか野鳥とかの自然好きなんで楽しく見ることができました。空いてるしねw


後は中禅寺湖を散歩〜とか思っていたけど、とにかく雨が凄くてね。
東照宮近くの宿に。
温泉入って、美味しいご飯食べて。
久々に旅行っぽい旅行をしました!

ふきかえ!

洋画を観る時に字幕か吹き替えかは好みがあると思います。
声優オタクなので、吹き替え派と思われそうですが僕は字幕派です。
やっぱり役者のオリジナルの声聞きたいですしね。
もちろん名吹き替えと呼ばれる作品もありますが。『コマンドー』とかね。


さて。最近は2つミュージカル映画観ました。
まずは『美女と野獣
http://www.disney.co.jp/movie/beautyandbeast.html
エマ・ワトソンは本当美人に成長したね。ホグワーツの他の2人とは大違いです。
音楽も良かったけど、映像も良かったね。城の道具にされた各キャラクターもアニメをうまく実写化したという感じで。
個人的にはガストン役のルーク・エヴァンズの胸板が凄ければなあ。あの再現は難しいかw
でも実写でも女性を持ち上げるのやってくれたのでそこは必見。


もう1つが、やっと観ました『ラ・ラ・ランド
http://gaga.ne.jp/lalaland/
こちらも良かったね。あのミュージカルっぽさはこちらの方が上かも。冒頭から渋滞の高速道路にいる全員が踊りだすとか。
ストーリー的には、男女の恋愛が芸能活動の成功と失敗ですれ違ったり。
終わり方はハッピーエンドという感じではなく、観る人によっては不満があるようですが。
個人的には凄く納得できて、良かったと思います。
少なくとも日本人には『ムーンライト』よりは絶対にこっちがオススメです。

せんもん!

世の中で頭のいい人がつく職業で思いつくのは、医者や弁護士ですが、その医者や弁護士ですら全てのオールジャンルに精通してるわけではなく、それぞれ自分の専門領域がありますよね。
人間普通に暮らしてると、自分の関係する狭い領域のことしか知識として得ないものです。


さて、検定。春はちょこちょこ受けていました。結果がちょろちょろ返って来てますのでご報告を。


きのこ検定3級。
http://www.kentei-uketsuke.com/kinoko/

実は2級も受けていたのですが、1点足りず落ちてしまいました。
暗記系はきついっす(汗)。
1級までは先が長そうです、地道にきのこの本とか読んで知識の土壌増やしていこう。



調味料検定名人。
http://www.kentei-uketsuke.com/chomiryo/

料理をする際の、さしすせその知識とか勉強できます。
醤油とか味噌にもこだわりたくなるねえ、そんな自炊してる暇ないけどw



フルーツ検定プロフェッショナル。
http://www.kentei-uketsuke.com/fruits/

今回が第1回の検定でした。
これも品種が多く暗記がきつかったのですが、難易度調整が入ったおかげで合格することできました。



ITパスポート試験
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/
情報処理技術者試験の登竜門。
仕事でIT関係やらされることが増えてきているのでこの際資格取って行こうかなと。



大臣の名前入りもらえるからコレクションするの楽しそうですね。

しかし、この試験の公式キャラクターの名前が上峰亜衣って・・・

むうびい!

ここ最近観に行った映画の感想を。
『ムーンライト』
http://moonlight-movie.jp/
アカデミー賞を受賞した映画ですが、うーん、面白いかどうかというと。
当たり前の話だけど黒人にも陰キャはいるし、ホモはいるし、底辺だと大変だよねという感じ。アメリカ人だと感じ方が違うんだろうね。
とりあえず、1回観ればいいかなって感じ。



『レゴバットマン ザ・ムービー』
http://wwws.warnerbros.co.jp/legobatmanmovie/
実はバットマンシリーズは『ダークナイト』すら観たことない初心者なのですが、とても楽しめました。
最低限の知識さえあれば楽しめまると思いますよ。
同人誌的なノリというか、やっぱり笑える映画ってのはいいね。
他のシリーズも少しずつ観てみようかな、よしまずは1966年版かw


さて、次は何を観ようかな。

うらない!

まだ書いてませんでしたが、先日はじめて占いに行って来ましたw
大体、健康オタクは占いとか好きになるんですよね。
健康に気をつける→食事に気をつける→内臓に気をつける→身体だけじゃなく、気や魂に気をつける→運命に気をつける、みたいにw
だから、美容に気をつける→健康に気をつける、が多い女性の方が占い好き多いし。
体調に不安が出てくる老人になると、神様仏様だとかに頼るんだろうな、と。


閑話休題
僕が行って来たのは「四柱推命」、陰陽五行を元にしているので漢方を嗜むものとしてはちょっとどんなものか体験してみようかなと思って行って来ました。
感想としては想像以上にあたるな、と思いました。ちょっとビックリしました。
僕は運勢的には今が一番いい時期らしいのですが、今の家に引っ越したのが時期と方角が良くなかったとか。それで今運勢が相殺されてしまってるようです。
確かに引っ越してから色々あったんで、おっあたってるじゃん、と。


まあ、全面的に信じるわけではないんですが。
その先生には、漢方勉強してるんです〜的な話から、色々占いの話をしたんですが。
漢方薬は西洋薬とは違って未だに、科学的にどうして身体に効くのかわからないってのもあるのですが、占いも同じなようです。
どうして、星の位置がここで、これがこうだと吉なのか凶なのか、科学的にはわかんないけど昔からそうだからという経験の積み重ねなんだよ、と。
そして、いい運命持ってても、どこにいるかで大きく人の運勢は変わってくる。例えばどんなに運がいい人でも悪い人でも津波が来たらみんな死んでしまう。
だから、方位が凄く大事だと言われました。


僕は南に引っ越すと結婚できるみたいですw


うーん、どうしようかな。今の家、決して不満はないんだけど。犬猫の飼えるペットOKに引っ越すかな?




とりあえず、自分でも勉強しようと本買ってみました。
ちょっと読んだけど難しい難しい。結構流派ごとで考え方違うみたいだしね。

やまなし!


よく中央線ユーザーから「目が覚めたら大月だった」みたいな話を聞きますが。



4月8日(土)、大月の更にその先の甲府まで行って一晩泊まってきました。
22時過ぎに甲府に降り立って、飲み屋でお腹を満たした後ビジネスホテルを色々探したのですが、どこもいっぱいで。
駅から離れたところにネットカフェを見つけて事なきを得ました。
イベンター遠征してた数年前にはホテル見つからないなんてなかったけどね。2020年ホテル問題はもっとしっかり考えないと。


それはさておき。
翌9日(日)。
雨が降ってたし予定も立てていなかったので、観光は近場で。
甲府はこの週末に信玄公祭りというものがやっておりました。
会場は駅横の舞鶴公園。桜が綺麗でした。

http://www.yamanashi-kankou.jp/shingen/index.html
第46回という意外と歴史のあるイベントのようです。土曜日なら小遊三師匠が信玄を演じていたようなんですがね。
子供達が武田二十四将に扮して武者行列とかやってましたね。有名な武将ならいいけど、一条信龍とか小畠虎盛とかだと微妙ですよねw



久々の100名城のスタンプゲット。




そして、甲府駅から3キロぐらい北にある武田神社躑躅ヶ崎館の跡地らしいですね。




スタンプもゲットです。


お昼はせっかく山梨に来たのでほうとうにしました。



小作さんのかぼちゃほうとうほうとう、色々な種類あるけどみんな頼んでたのこれだった気がするな。
野菜ごろごろ入ってて結構お腹にたまるね。



そしてせっかく何で、B級グルメで有名な鳥もつ煮。
美味しい!思わず昼間からビールを頼んでしまったw


小旅行ですけど、旅っていいね。
ハムカツがいたこともあって、ここ数年旅行は行ってなかったですけど。
独り身で動きやすい状態に再び戻ったから、また色々なところに行こうかねえ。